2008.07.23
004
iPodTouch購入記
Touch購入しました!!
前回うだうだと書いていたのですが、自分のiPodの使い方を考えると結構一日でバッテリー残量が少なくなる(空に近い)ということが頻繁にあったので、携帯電話と音楽プレーヤーを統一してしまうと、常にバッテリー残量を心配しないといけないかも??やっぱり別で!!ということで、サクッと博多駅にある某大型量販店で購入しました。

そこの店ではiPodコーナーが2フロアに別々であるのですが、在庫の確認等も別々らしくて、最初に行ったコーナーでは32GBモデルは在庫切れと言われて、駄目元でもう一つのコーナーで確認すると、ラスト一台残っている?とのことで、一瞬、他人様の取り置きの分では?と思ったものの問題なく購入、ついでにAppleCareとケースも購入♪
帰宅してOSのバージョンを確認すると1.1.4でした、そのまま無線Lanに接続してSafariとかで一通り遊んだ後に2.0にアップ、ディスカッションボード等では何かと不具合の報告があがっていましたがすんなり問題なくアップデート完了!! しかし、それまで受信していた無線Lanの電波を受信しなくなってしまいました、ある程度、電波の強度があれば問題ないみたいですが、受信感度が下がっているような感じです。
何はともあれ、タッチスクリーンでの操作は楽しいですね♪画面もclassicに比べ大きく、(多少色味は違うのですが… )メール等も確認できるのでこれから重宝できそうです。
少し話がずれるのですが、touchを検討しているときに、購入した店とは違う某大型量販店の展示機のホーム画面に〝install〟のアイコンが… う~んどうも脱獄した機体だとは思うのですが、それを展示していていいのか?? そのお店がサービスで希望者にそれのインストールの設定を行うのかな(笑)
Camera/Mac