Last updated 2016-07-29
016
速い!!
前回の更新でSDHCカードが読み込めずに… と書いていまして、その後メーカーのホームページ上で色々と確認してみたのですがどうもファームウェアをUPしても対応できないみたいだったので、新たにカードリーダーを購入しました。家電量販店の店頭には各メーカーから様々なカードリーダーが発売されておりはっきり言って事前に購入製品を選んでおかないと何を選んだらいいのか分かりませんでした、パッケージには“高速タイプ"や“ハイスピード”や“超高速”などなど言葉が並んでいるのですが、どれが一番いいのかそれだけでは判断出来ません(汗)
で結局何を選んだかというとサンディスクのやつ、今メインで使用しているCFカードは別ですがそれ以外のCFカードSDカード全てがサンディスクなので同じメーカで揃えれば一番確実という判断と、見た目が格好良いという判断です(笑)
実際にカードを読み込ませるとCFカードでは今までのリーダーとは比べものにならないくらい高速に読み込みが出来るようになりました。SDHCカードに関しても思っているよりも高速に読み込みが出来るようになったので非常に満足しています、一眼レフデジカメで撮影すると多い日ではRAW+Jpegで6GB位撮影するので撮影後のデーターコピーでの遅さのストレスが軽減されるのは良いですね。

Camera/Mac